第51回ジャンボびっくり見本市に行ってきました✨

こんにちは(*^▽^*)

 

今回のブログは、第51回ジャンボびっくり見本市に行ってきましたので

一部のお写真を載せたいと思います!

 

地震体験車(起震車)による体験会をおこなっていたので、社長に体験していただきました。

社長の感想です↓↓↓↓↓↓↓

今回、地震体験車に乗って様々なレベルの揺れを体験しましたが、
終わってすぐの率直な感想は”怖い”の一言でした。

最初はこんなものかという感じで体験していましたが揺れが強くなればなるほどびっくりしましたし同時にもしこれが日常で急に起こったことを考えるとすごく恐怖を感じました。

このような体験を終えて、私は”地震の怖さ”、そして”地震への向き合い方”を学びました。
やっぱりどうしてもこれから私が生きていく世界では地震という自然災害からは離れられません。
いつなにをしている時に起こるかも予想できず、パニックを引き起こす可能性が十分に見込まれます。

その時にさっと命を守る行動がとれるように、日頃から考えることを自ら行い、
そして地震の怖さをまだ地震を経験していない同世代へと発信して、
沢山の人が迅速な対応をとれるようにしていきたいと感じるきっかけとなりました。

 

 

地震による火災が多いとの事でしたので、火災対策を載せさせていただきます。

地震火災を防ぐには、次のような対策が有効です。

  • 感震ブレーカーの設置
  • 家具の転倒防止対策(固定)
  • 住宅用消火器や住宅用火災警報器の設置
  • ストーブなどの暖房機器の周辺を整理整頓する
  • 停電時には電化製品のスイッチを切る

 

Vivoでは感震ブレーカーの設置・火災報知器などの工事もおこなっていますので、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

当店ではどんな依頼でも受け付けております✨

電気設備・エアコン設備・換気設備・消防設備・高圧設備・LED・アンテナ・インターホン・LAN・防犯カメラ・漏電調査・BOSCH食洗機取付け、取外し、移設工事・リフォーム・塗装・外装・内装・クロスの張替・エクステリア・エアコンクリーニング・ハウスクリーニングなど、、、

株式会社 Vivo
〒242-0014  神奈川県大和市上和田741-5

TEL:046-204-9839  直通電話:070-1491-1126